セキュリティ監査

前へ  次へ

セキュリティ監査は、バッテリー、Bluetooth の状態、空き記憶容量などの状態をチェックします。
 
セキュリティ監査を手動で実行するには、[監査]をタップします。詳細なレポートが表示されます。
 
各項目の隣にある緑のチェックマークは、値がしきい値より上回っているか、その項目にセキュリティリスクがないことを示しています。
 
黄色のアイコン(i) は、項目に関する、最低1つの値がしきい値を下回っているか、その項目にセキュリティリスクの可能性があることを示しています。項目をタップすると、詳細が表示されます。
 
赤い!マークは、値がしきい値より下、または対処が必要なセキュリティリスクが存在することを示しています。
 
赤く表示された項目について対処するには、その項目をタップし、[はい]をタップして了承します。

 

設定
 
セキュリティ監査は、標準では24時間毎に実行するように、スケジュール設定されています。定期的な監査をOFFにするには、[定期的に監査]オプションを選択解除します。
 
[自動的に修正]オプションが有効な場合、ESET Mobile Security は、ユーザーとのやり取りを行わず自動的に、リスクのある項目(bluetooth の状態等)を修正しようとします。このオプションは定期的な(スケジュールされた)監査にのみ、適用されます。
 
[ログの保存]オプションは、[監査ログ]において、保存できるログの最大数を決定します。
 
[監査期間]オプションは、どのくらいの頻度(スケジュール)で監査を行うかを定義します。
 
空きメモリーやバッテリーの量が低いと判断するための、しきい値を調整するには、[空き記憶容量しきい値]と[バッテリーレベルしきい値]オプションを使用します。

 

[監査する項目]タブでは、定期的(スケジュールされた)監査を行う対象を選択します。

 

[監査ログ]セクションでは、定期的および手動実行の監査結果ログを確認できます。各ログには、イベントの発生日時、および、各項目の詳細結果が記録されています。

 

[タスクマネージャー]では、端末で動作しているすべてのプロセス、サービス、タスクを確認できます。ESET Mobile Security を使って、システムで実行されていないプロセス、サービス、タスクを停止することが可能です。これらは赤いアイコン (x) で示されています。

前へ  次へ